どんな大人になりたいですか?
色んな年齢の色んな人に聞きたいです。
今の大人は、格好いいですか?見習いたい事はありますか?
どんな大人に憧れますか?
どんな大人になりたいですか? ぶっちーさん(東京・55さい)からの相談
とうこう日:2017年4月28日みんなの答え:2159件
今の大人は、格好いいですか?見習いたい事はありますか?
どんな大人に憧れますか?
どんな大人になりたいですか? ぶっちーさん(東京・55さい)からの相談
とうこう日:2017年4月28日みんなの答え:2159件

2159件中 681 〜 690件を表示
-
私はかっこいい大人! 私は、クールで、男にもまけないビシッっと決められる大人なになりたいな!
(かっこいい) らららさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月7日 -
私は… 美人で中身は40代だけど見た目は20代ぐらいの足が細い、背が高い大人になりたいです! 匿名さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年10月4日 -
優しい人になりたい 優しい人になりたいです。
私は学校で先生にめちゃくちゃ優しくしてもらって、
「こんな大人になりたい!」
って思いました。 こーとさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月3日 -
おかしいかもしれないけど 私は子供の気持ちがわかって絵が上手い人(画家?)になりたいです 陽歌梨さん(栃木・10さい)からの答え
とうこう日:2022年9月29日 -
私はサッカーが好きだから… 僕はサッカーが好きなので、サッカー選手の、久保建英選手、堂安律選手、伊藤純也選手などに憧れています。
ですが、優しさなどの面でいうと、お母さんなどに憧れると思います。
モクローさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2022年9月29日 -
憧れる大人の方が多いです! 偶に今の大人って子供相手に意地張って言い返してて大人気ないな...と思ってしまうこともあります。でも大人気ないのは主にネットで見たような人なのでちゃんとした方もいる、と思います。
お母さん、お父さんの事はかっこいいと思いますし、憧れます!
私は人にキツくしないような頼られる母と父のような大人になりたいです!
しろさん(茨城・11さい)からの答え
とうこう日:2022年9月27日 -
推し! 僕の推しは、とてもかっこいいです!(歌い手)
ネットなどで顔が見えなくても、人間としても、推しとしてもこんな大人になりたいと思います!
こさめさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2022年9月26日 -
はい 父のような大人にはなりたくないです 悩みが多いあきさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2022年9月25日 -
えっと 子供の気持ちがわかるおとなになりたい
今の大人は少し理不尽な人が多いです おまめさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年9月25日 -
優しい大人 優しい大人かなぁ〜?
怖い大人=こわい((当たり前 はるちゃんさん(鹿児島・10さい)からの答え
とうこう日:2022年9月22日
2159件中 681 〜 690件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。