らくちん!プラネタリウム

・ビン
・光る物(ビンに入る大きさ)
・アルミホイル
・キリ(無ければハサミ)
・紙と鉛筆

まず、鉛筆で紙に好きな星座を書きます。
次に、それをアルミホイルに写して、キリで穴を開けます。
ビンの中に、光る物を入れて、電源ボタンかスイッチは、
外でオンオフできるようにします。
そして中にアルミホイルを入れます。
完成です。

光る物を入れる時、オンオフさせるように作るのは難しいので、
コード型のやつにして、蓋をあえて閉めずにそこからコードを繋ぎました。

やはりオンオフさせるコードが難しかったです。