:「短編小説」カテゴリ
-
いと
運命の出会いをした男女は、赤い糸で結ばれる。
物Kさん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2024年4月23日みんなの答え:11件 -
朝まどをあけたら ※小説ではなく詩です
朝まどをあけたら
いちごクレープいちごクレープさん(愛知・11才)からの相談
とうこう日:2024年4月23日みんなの答え:4件 -
夏と雪
私の名前は相原冬莉(あいはらとうり)
りんかさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年4月23日みんなの答え:2件 -
夏季合宿で始まった恋
私の名前は光有海 未来(みつあみ みらい)。今は夏休み。5年生全体で白浜に夏…
(*'▽')ピース呪コーン(*'▽')さん(東京・9才)からの相談
とうこう日:2024年4月23日みんなの答え:4件 -
鳥は繰り返す
『はぁ、』
かりうむさん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2024年4月23日みんなの答え:3件 -
音_
パンッ 綺麗な音が会場に響いた。 《し…》これだっ!! パシッ 私…
紅葉さん(東京・11才)からの相談
とうこう日:2024年4月23日みんなの答え:1件 -
叶わない『また、明日』
『また明日、』
くりーむさん(北海道・13才)からの相談
とうこう日:2024年4月22日みんなの答え:3件 -
いつかの出来事
「あの桜が散る頃には私はもう…」
「そんな…」まっちゃらてさん(東京・11才)からの相談
とうこう日:2024年4月22日みんなの答え:3件 -
「ナマエヲヨンデハイケナイヨ」
「あ、やっほー!s」
みやさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2024年4月22日みんなの答え:1件 -
私の何処が間違っている
私が小学三年生のとき、母親と弟が殺された。
らむさん(千葉・11才)からの相談
とうこう日:2024年4月22日みんなの答え:1件 -
して欲しいの。好きだし。
体育館へ行く時言いました。
「あっあの!」ねこさん(東京・10才)からの相談
とうこう日:2024年4月22日みんなの答え:0件 -
森の静寂と遠い記憶
霧の濃い、深い深い森の奥。
琴葉さん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年4月22日みんなの答え:2件 -
蝶
わたしは蝶。ひらひらと舞って、人々や虫たちを魅了させるの。
サクラ。さん(選択なし・10才)からの相談
とうこう日:2024年4月22日みんなの答え:1件 -
ヒカリ
私は、生まれた時から見えたんだ 人の光を
フェリィさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2024年4月22日みんなの答え:0件 -
ホラー【殺人鬼】
「殺人鬼って、知ってる?
モモの缶詰さん(東京・11才)からの相談
とうこう日:2024年4月22日みんなの答え:3件 -
ちょうだい
「ね、ちょっとちょうだい」
サクラ。さん(選択なし・10才)からの相談
とうこう日:2024年4月22日みんなの答え:2件 -
隠された愛
恋なんて馬鹿馬鹿しい。
紫苑-sion-さん(千葉・11才)からの相談
とうこう日:2024年4月21日みんなの答え:2件 -
空想幻想
うちの名前は橋本理恵。とーっても幸せな女の子!!
和花さん(選択なし・10才)からの相談
とうこう日:2024年4月21日みんなの答え:0件 -
わからなかった思い出
私の名前は、有田百々絵 親友の 谷口あみと私は好きな人が一緒だった。なんで私…
雪羽さん(福岡・10才)からの相談
とうこう日:2024年4月21日みんなの答え:1件 -
校則違反の星空吹奏楽部
――あぁ、もう、桜も散っちゃったな
いとあま。さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年4月21日みんなの答え:3件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。