:「短編小説」カテゴリ
-
火と水が火と油になるまで
僕は、大ア幸谷(おおさきこうや)1月に5年生でこの学校に転校してきて、今日か…
花火君(元レインボー君)さん(神奈川・11才)からの相談
とうこう日:2024年4月3日みんなの答え:2件 -
ともだち
こんにちわっほーい!(。・ω・。)っ★
桜采/oto*#ミク愛なら負けないさん(大阪・11才)からの相談
とうこう日:2024年4月3日みんなの答え:11件 -
初恋なんてだいっきらい
私、八重 舞(やえ まい)
は、幼馴染みのかいが好きです。mumeiさん(東京・11才)からの相談
とうこう日:2024年4月3日みんなの答え:7件 -
幼馴染のあいつ
私は西崎凜華(にしざきりんか)。
りぃーさん(福岡・13才)からの相談
とうこう日:2024年4月3日みんなの答え:5件 -
あの雪が溶けたら、私は。
早川渚(はやかわなぎさ)は重い病気にかかっていた。早期発見ですぐに治すことが…
サクラ。さん(選択なし・10才)からの相談
とうこう日:2024年4月3日みんなの答え:1件 -
当たり前
当たり前が崩れる日が来るなんて。
八雲さん(神奈川・12才)からの相談
とうこう日:2024年4月3日みんなの答え:2件 -
想いの花
心地よい風が窓から吹き込んだ。
ahaさん(愛知・14才)からの相談
とうこう日:2024年4月3日みんなの答え:3件 -
恋愛相談
『おーい、紗奈!』
「なにー?」
あささん(滋賀・10才)からの相談
とうこう日:2024年4月3日みんなの答え:6件 -
物語
もう嫌なんだ
失うのはさるーのさん(東京・11才)からの相談
とうこう日:2024年4月3日みんなの答え:3件 -
恋バナ
私の名前は唯。小学5年生。私には彼氏がいる。名前は蓮。一つ年上の蓮はかっこい…
わっぴさん(東京・11才)からの相談
とうこう日:2024年4月3日みんなの答え:1件 -
昔から君のことが、、、
私は坂岸綺羅華(さかぎしきらか)
メロンパンさん(選択なし・10才)からの相談
とうこう日:2024年4月3日みんなの答え:9件 -
また会う日まで
ああ、君は引っ越してしまったんだね・・・
君を愛した4年間。色々さん(京都・10才)からの相談
とうこう日:2024年4月3日みんなの答え:2件 -
愛したこともなければ愛されたこともないや
キーンコーンカーンコーン
ののさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2024年4月3日みんなの答え:4件 -
お前。
「ま、まって!私は本当に____!!」
てと.さん(長崎・11才)からの相談
とうこう日:2024年4月3日みんなの答え:0件 -
いや、俺にはあんなこと無理!(おそらくコメディ)
「記念すべき一回目!小説の世界の人と現実世界の人討論たいかぁ〜い!」
かかおさん(東京・11才)からの相談
とうこう日:2024年4月2日みんなの答え:1件 -
桜が散ったあの瞬間
君と出会ったのは、桜が満開のあの日だった。
かりみさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年4月2日みんなの答え:6件 -
どうして
「どうしてなの」
そう口からこぼした
彼は、じゃがりこさん(滋賀・12才)からの相談
とうこう日:2024年4月2日みんなの答え:1件 -
さよなら(ホラーかも)
意味怖かも(最後に解説あり)
ゆうあさん(大阪・11才)からの相談
とうこう日:2024年4月2日みんなの答え:1件 -
荒波の豪華客船(ミステリー小説)
僕は犬佐 雨晴(いねさ うせい)しがない探偵をやっている。今日は休日返上で助…
やーぼーさん(福岡・10才)からの相談
とうこう日:2024年4月2日みんなの答え:1件 -
病室の彼
「今日も来たよ、光くん」
いかちゃんさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年4月2日みんなの答え:5件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。